にんじんとるねーど

富山が産んだチルユニット『石垣クリエイターズ』でみんなチルしよう

マラソンはメリットだらけ

これまで3回のマラソン大会に出場した筆者が実感したメリットは、

  • 体力がついて疲れにくくなる
  • 痩せてスタイルが良くなる
  • 自然と食事に気をつけるようになる
  • 疲れて早く寝るため生活リズムが整う
  • ストレスが発散されて気分がいい
  • 完走すると自信がつく

などなど、あげるとキリがありません。

今年もマラソン大会に参加予定です!

みなさん走りましょう!!!

f:id:ishigakijimatakashi:20220317234952j:image

受験前日の過ごし方

今回は受験前日当日の過ごし方について話していこうと思います。

今回のテーマは実に2つ

1。人間は変化を極端に嫌う

2。不安は最大の敵

 

この2つについては今回詳しくは説明しませんが、

なんとなくお分かりいただけると思います。

つまり結論どうしろかというと

今までのルーティんを変えることなく平常心で挑めるようにしよう

ということです。

これを踏まえていきましょう。

 

まず健康・体調面

1いつもと同じ時刻に起きましょう。

いつもより後に起きるのはもちろんまずいですが、

いつもより早く起きるのもまずいです。

やることがなくてソワソワしちゃうんですよね。

昼夜逆転してるから当日だけ朝早く起きるのはもちろんだめですよ。

1週間前から受験の時間割に合わせた生活リズムに合わせていきましょう。

特に試験開始の3時間前には起きていた方がいいです。

起床後3時間でやっと脳がフル回転できるようになリマす。

それができるように生活リズムを調節してください。

 

2。いつもと同じ食事をとりましょう。

試験当日だからといって普段より栄養取ろうとする人がいるんですが

基本的に人は満腹に近い状態だと眠くなります。

そしてこれは研究結果からも実体験からも言えることなのですが

お腹少し空いてるな、くらいの感覚がベストです。

動物って空腹状態だと生存本能のおかげで、より高い能力を発揮できるんですよね。

なのでちょい空腹の状態で挑めるように食べるタイミングも試験の直前はなるたけ避けましょう。

いつも満腹まで食べてる人がいれば1週間前から食べる量をやや減らしてみましょう。

 

3。不安や明日の手順をメモする

不安を実際に手で書いていくと解消されるという話は聞いたことあると思いますが、

明日の手順をメモするとはどういうことかというと、

明日の手順が有耶無耶のまま眠ってしまうと

睡眠中にそれが整理されぬまま頭の中で繰り返されて不安要素になってしまうんですよね

だから明日見るテキスト、筆記ようぐ

全て揃えた後に明日の自分の行動を神にまとめといて

翌日何の不安要素もなく眠れるようにしましょう。

 

学習面

前日までには覚えてないリストを作っときましょう。

記憶力に不安な人でも1秒前に見たことは覚えていると思います。

それを試験本番で使うために覚えてないリストを簡単にまとめておくことです。

最低でも1週間前から作りましょう。

そこからできるだけ試験直前に見返せる寮までに絞っておきましょう。

実際1週間もあれば最初は多くてもそこそこの数まで減らせると思います。

そこまでに減らせたら試験直前見直して

試験開始と同時にそれを問題(察し)に書き込んでください。

これで大丈夫です。

あとは問題に集中するだけで大丈夫です。

 

と色々話してきましたが、

実際のところ受験前日や当日に今行ったことをやろうがやるまいが、

あなたのパフォーマンスに大きな違いを生み出すことはぶっちゃけないです。

これをしたから受かるとか、これをしなかったから落ちるというものではなく

あくまであなたの要らぬ心配をなくしてあげる心の支えくらいのものです。

あなたの今までの頑張りはどういう形になったとしても

試験にちゃんと反映されます。

安心してください。

受験、応援しております。

信じてます。

以上です。ご視聴ありがとうございました。

好きな尾崎放哉の詩

夕日の中へ力いつぱい馬を追ひかける

 

(一日物云はず蝶の影さす)

 

なぎさふりかへる我が足跡も無く

たつた一人になり切つて夕空

何も忘れた気で夏帽をかぶつて

わかれを云ひて幌をろす白いゆびさき

血がにじむ手で泳ぎ出た草原

うそをついたやうな昼の月がある

 

 

便所の落書が秋となり居る

 

寒鮒をこごえた手で数へてくれた

 

笑へば泣くように見える顔よりほかなかった

池の氷の厚さを児等は知つてる

女に捨てられたうす雪の夜の街灯

落ち葉拾うて棄てて別れたきり

こんな大きな石塔の下で死んでゐる

風が落ちたままこ駅であるたんぼの中

するどい風の中で別れようとする

うつろの心に眼が二つあいてゐる

筍ふみ折つて返事してゐる

夜明けが早い浜で顔を合す

ここ迄来てしまつて急な手紙書いてゐる

いつしかついて来た犬と浜辺に居る

とんぼが寂しい机にとまりに来てくれた

井戸のほとりがぬれて居る夕風

なん本もマツチの棒を消し海風と話す

山に登れば寂しい山がみんな見える

追いかけて追い付いた風の中

障子あけて置く海も暮れ切る

竹藪に夕陽吹きつけて居る

 

自分が通つただけの冬ざれの石橋

 

風吹きくたびれて居る青草

故郷の冬空にもどつて来た

八ツ手の月夜もある恋猫

マツチつかぬ夕風の涼しさに話す

密柑山の路のどこ迄も海とはなれず

焼跡はるかなる橋を淋しく見通し 

似てる人たち

ソフトバンク大竹耕太郎
サカナクション山口
草彅剛
野村周平
三浦春馬
福士蒼汰
ザブングル加藤
もう中学生
じゃるじゃる福徳
神木隆之介
北村匠海
本郷奏多
堺雅人
キスマイ宮田
EXO カイ
ラッパーもぐら
加藤純一
鈴鹿央士

ひとり甲子園

さあ夏の甲子園、準々決勝神奈川の横浜高校対大阪の大阪桐蔭。試合は1対0で大阪桐蔭1点リード、その9回裏を追う神奈川の横浜高校ツーアウト満塁。

 

テレーテテーテー横浜のー

ピッチャー、大阪の神童中村くん

バッター、横浜の流星、青木くん

最近のねー青木くんはねー非常にねーあたってますからねー

(くいっくいっ)わーん南方向浜風がー!なげたー!ボール!にらみつけましたねえ!

テレーテテーテー横浜ー

視線の先には渡辺監督!的を絞って打て腰から下は打つなっていってますねえ!

おっと応援席では応援団!チアリーディング!三年前に亡くなった浜野部長!

誠に申し訳ございません1:45から総合テレビの方でニュースをおつたえします。

テレーテテーテー横浜ー、なげた!うっ、、

1:45のニュースです。

横浜高校サヨナラ満塁ホームラン!!国旗掲揚よこはまーこうこうー

横浜高校!準決勝進出です!破れたpl学園たてません。

準決勝第二試合、準決勝第二

大学生のバイト選び

第5位 老人ホーム

ぼくがやったのは老人ホームのキッチンですね。業務としては盛り付け、皿洗い、配膳、清掃くらいですかね。

これね、なんで5位かっていうと体力的にキツかったですね。

シフト自体は一回3時間しかやらないんですけどなんか毎回クタクタでうち帰ってきましたね。かといって時給いいわけでもないので割りに合わないなあってことは思ってました。

で、一応終わった後にまかないみたいなのも出されるんですけど、めちゃくちゃあっさりしてるんですよね

老人ホームで出されるものなんでこってりしたまかないとかじゃないんですよ

ぼくかつては東大生だったわけなんで千里眼とか用心棒とかの二郎インスパイアに慣れ親しんでる人種なわけなんですよね

その中でのあっさりまかないは逆にストレスでしたね

しかもキッチン長みたいな人が結構大盛りにご飯よそってくれるんですよ。

僕って少食な上に米がおかずだけだと食べれなくて

僕米ってカレーとか、丼とか、米物として完成されたものじゃないと箸が進まないんですよね

この気持ちわかる人いますかね

なんでいっつもご飯少なめで、っていうのが心苦しかったです

ということで第5位は老人ホーム

 

第3位 コンビニ,居酒屋

これはね同率3位ですね。悩みに悩んで同率にしました

まずねコンビニのいいところはね、業務が楽になりうる

なりうるっていうのは初めは品出しとか結構体力系のやつなんですけど

長く勤務してくると発注をやらせてもらえるんですよね

で発注って画面ぽちぽちしてるだけなんでめちゃくちゃ楽なんですよ

僕の勤めてたところは全然大きなコンビニじゃなかったんで、大体二人で回してたんですけど

勤務歴長い人、短い人の組み合わせでやってたんですよね

で、仕事のめんどい方は大体短い方にまわされちゃうんですよ

品出しとか陳列とかしながらレジのことも気にしないといけないのでね神経使いますね

長かったら指揮して画面ポチるだけで済んだんで楽でした

 

で、今度は居酒屋のいいところはまず賃金。

僕のいたところは1300円で、深夜だと25%ましですね。

居酒屋って特に夜働くことが多かったんで勝手に25%ましになるんですよね。

で賄いが美味しい。

老人ホーム見たくあっさり系じゃなくて結構コッテリ系の味付けでねおいしかったです。

あとは勤務中でも喉乾いたらお店の飲み物飲んでいいんですよ。

流石にお酒はダメなんですけど、お酒で使われてるなんちゃらサワーのサワーを炭酸水にして割って飲むとかはありでした。

まあ個人経営だったからそこらへんの融通が効いたっていうのはあったかもしれないですね

 

で次に悪いところなんですけどやっぱり客層ですね

これは2つに共通して言えますね

飲食とか接客系とかってやっぱ客層が微妙だとテンション下がりますよね

コンビニとかでも態度の悪いジジイの接客しないといけないし、

あとコンビニでいたのが常連のホームレスが来るんですよ。

まじで臭いんですよ

でレジの前で勝手に長話するんですよね、後ろにお客さん並んでるのに

しかもホームレス歯がないから何言ってるかわかんないんですよ

何言ってるかわかんないまま「はいはい」って相槌するのもめんどいし

店舗から出てったとしても店舗の前に座り込んで一人で喋ってるんですよね

買うものといってもコーヒー牛乳しか買っていかないし

やがて出禁になりました

居酒屋にはあんまり老害的な客に出会ったことはないですね

大学が近かったから大学生がよくきがちだったんですけど、

パリピのノリに合わせるのが結構きましたね

僕インキャなんですけど営業モード入ればパリピになれるんですよ

だからつい相手に合わしちゃうんですよね

でもそのあとめちゃくちゃ疲れるんですよ

パリピノあの無尽蔵の体力はすごいと思いましたね

 

でコンビニ限定でいえば賃金が安いことですかね

コンビニもっと高くしても正当な対価ではあると思うんですけどね

経営的にきついんですかね

で居酒屋限定でいえばきつい

やっぱ居酒屋は体力ゲーですね

あとね結構火器とか尖ったものとかあるんで怪我しやすいんですよね

僕も勤務している間はやけどとか切り傷とかめちゃくちゃしました

僕怪我が極端に嫌いなんでこのマイナス点はデカかったですね

あとは酒とたばこですね

僕たばこめちゃくちゃ嫌いなんですよ

今は完全分煙になったのかな?でも僕が勤務している間は確かまだその過渡期で、

たばこの煙やなあって思いながら働いてました

あとは酒が覚えらんないんですよね、作り方と種類と。

お酒そこまで好きじゃないし、興味もないんで。興味のないことを覚えるって結構苦痛じゃないですか。

だから結局最後まで覚えられずにやめましたね

ということで3位は居酒屋とコンビニでした。

楽で安いか、高くてきついか、みたいなところでしたね